2023/06/15

20230615 山荘の草花

 雨で元気に見える山荘の草花たち。







 20230615 ウズグモの蜘蛛の巣

 ドウダンの生垣に張られた蜘蛛の巣。綺麗な渦巻き状になっており、見事なできばえ。これはもう立派なアート作品。



2023/02/04

20230204_静嘉堂@丸の内「新春を祝うー七福うさぎがやってくる!」、東京ステーションギャラリー「佐伯祐三」

 静嘉堂@丸の内で稲葉天目(曜変天目)に再会。
静嘉堂文庫に比べ圧倒的に便利な立地&建物の重厚感。

東京ステーションギャラリーにて自画像としての風景(佐伯祐三)。
夭逝と思えないほど多数の作品群とレンガの内装がマッチ。





2022/12/11

20221211_森美術館 六本木クロッシングの後、ミッドタウン

 六本木ヒルズのクリスママーケットに立ち寄り、六本木クロッシング展と展望台からの眺望鑑賞。
ミッドタウンの芝生広場と桧町公園で休み、虎屋茶寮にてあんみつをいただく。
寒天にも黒蜜・白蜜入があり、かわいいピンクの虎など細部のこだわりで疲れを癒やす。





2022/10/16

20221016 夭折の画家たち(日動美術館)






 日動美術館を訪問。常設展に加え、企画展を鑑賞。

天気もよく庭園も気持ちよく散策。

池の鯉たちの泳ぐ姿に元気をもらう。

2022/10/02

20221002 古美術逍遙 ―東洋へのまなざし& ARK Hills Music Week 2022

 泉屋博古館東京にてリニューアルオープン記念展Ⅲ(古美術逍遙 ―東洋へのまなざしー)後にARK Hillsで開催中のMusic Week 2022のパブリックビューを鑑賞。〆はスプラウトカフェさくら坂でシャインマスカットパフェ。





2022/09/12

20220910 東北へのまなざし(TSG)

東京ステーションギャラリーにて「東北へのまなざし」を鑑賞。民藝を期待していたため、ブルーノ・タウトの視点は新たな知識となった。一方で、東北の魅力ってもっと奥深いはずとの思いもよぎる。




2022/06/25

20220625 お寺の手水、紫陽花バージョン

 夏前にお墓の手入れにお寺を訪問。綺麗な紫陽花で彩られた手水。多様で人気の紫陽花の一面に接した思い。



2022/05/29

2022/05/03

20220503 春を迎える山荘の庭

 新緑前の山荘の庭。

冬の間の枯れ葉景色から緑が増える植物の生命力を実感。




2022/04/24

20220424 ミッドタウンのこいのぼり

 ミッドタウンではこの時期恒例、デザインこいのぼりがたなびく。
庭園の池では鳩の群れが水浴び中。




20220424「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」

 森美術館で「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」を鑑賞。
物議をかもす活動だが、あらたな都市のみかたや捉え方として刺激を受ける。

スカイデッキから眺めた虎ノ門・麻布台地区と東京タワー。上棟したので高さはFIX。




2022/04/09

20220409 空也上人と六波羅蜜寺(東京国立博物館)

 東京国立博物館にて空也上人と六波羅蜜寺を観覧。上人像を360度の角度から観覧できるため、正面より後ろ姿に観客が集中。

ユリノキの大木は開花中。






2022/03/31

20220331 中目黒の夜桜

 中目黒の夜桜。木によってはまだまだ桜を楽しめる。まつり騒ぎのような混雑もなく、むしろ本来の観桜ができて快適だ。桜の木の晴れ姿を愛でることで桜も喜んでくれそうな気がする。



2022/03/27

20220327 呑川緑道の桜

 天候が不安定なためか、今年の桜はピークがない分、楽しめる期間が長いように感じられる。



2022/03/12