Standalone Fieldwork

2030年のパラダイムシフトに備えたSOLO活動の記憶

2021/09/19

20210919 お彼岸前の花手水

 さりげない配慮に管理する人の格の高さを感じる。


投稿者 RO 時刻: 18:34 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (5)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2023 (9)
    • ►  12月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2022 (19)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
  • ▼  2021 (18)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ▼  9月 (1)
      • 20210919 お彼岸前の花手水
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (50)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (7)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2019 (43)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2018 (37)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (8)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2016 (7)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (4)
  • ►  2015 (8)
    • ►  10月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2014 (11)
    • ►  7月 (10)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2013 (3)
    • ►  12月 (1)
    • ►  8月 (2)
  • ►  2011 (8)
    • ►  8月 (8)

自己紹介

自分の写真
RO
自らの体の声を聴き従うことで、環境や動植物への理解が深化した。すべての生き物には共生による生存プログラムが備わっている。見せかけの成長神話や効率化という名目に踊らされ思考を停止中の現行の社会システムには限界が近く、新たなスキームが必須となりつつある。自らの守備範囲は2030年までに改革し、シンプル化の原点回帰を目指す。
北東北エリアへの夏のソロキャンプを心の糧とし、毎日泳ぐことで心の解放状態を維持している。
科学やテクノロジーは個の多様性の実現と、それぞれの共生に活用すべきで、街や社会はシンプルながらも地域特性に応じた循環型の共生システムに進化・回帰すべきと考える。
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.